テレアポリストの作成方法!無料で営業効率を上げるリストの作り方とポイントを紹介!
TOP-営業・顧客管理-電話-テレアポリストの作成方法!無料で営業効率を上げるリストの作り方とポイントを紹介!

テレアポリストの作成方法!無料で営業効率を上げるリストの作り方とポイントを紹介!

2021.08.23

テレアポリストとは?

テレアポを効率化し、成約を多く勝ち取るためには、テレアポを始める前のリストの作成が最も重要なポイントだと言われています。この記事では、テレアポにおけるリストとはどのようなもので、なぜ必要なのか、どのようにリストを作成すればいいのか、詳しく解説します。

絞り込んだターゲットのリスト

テレアポにおけるリストとは、テレアポインターが電話を掛けるターゲットを絞り込んだリストのことです。BtoBでもBtoCでも扱う商材によってターゲットの属性が変わってきます。BtoBであれば業種や業態、事業規模など、BtoCなら性別や年代、家族構成など、複数の切り口で商材を販売するターゲットを絞っているはずです。

テレアポは電話帳を片っ端からかけていくこともできますが、むやみに架電数だけ増やしても、ターゲットがずれていれば効果は上がりません。あらかじめ商材に見合うターゲットに絞り込んだリストを作成しておくことで、テレアポをより効率化できるのです。

テレアポに使える情報が確認できる

テレアポで使うリストには、ただ単に電話番号と相手の名前や会社名だけを記載しているわけではありません。BtoBなら、企業規模や担当部署、URLなど、集めた情報の中で分かる限りの情報をまとめておくことで、電話をかけたときの会話に幅を膨らませられる余地が生まれて、相手からの信頼をより勝ち取ることも可能になります。

 

>>【無料】テレアポ代行サービスの比較検討をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
 

 

テレアポリストが必要な理由とは?

テレアポでリストが必要なのはどうしてなのでしょうか。テレアポを行うのなら、リストを作成するべき理由について解説します。

効率的な営業活動が行える

テレアポのアポ獲得率は多くても30%程度、平均10%程度と言われています。10件電話をかけて1件から3件の商談のアポが取れればいいでしょう。テレアポの成功率を高めるためには、まずは大量に電話を掛ける必要があります。

テレアポを始める前に商材のターゲットに絞ったリストを大量に用意しておけば、それだけ獲得できるアポの数も増加します。テレアポを効率化するためにも、精度の高いリストを用意しておくことが重要になります。

テレアポの質が上がる

商材によってターゲットの属性は変わります。ターゲットというのは、販売したい商材をより必要としているであろう企業や個人です。ターゲットを絞り込んだ精度の高いリストを先に作成しておくことで、テレアポでより商材に興味を持ってもらえる可能性が高まります。

ターゲットを絞り込まずにテレアポを始めても、商材に対するニーズがないところに電話をかけ続けてテレアポインターが疲弊してしまいます。10回電話をかければ1件から3件アポが取れるという状態であれば、テレアポインターの意欲の高まり、よりテレアポの質も向上します。

無料でできるテレアポリストの作り方

テレアポで利用するリストを入手する方法には、後述するように有料で購入する方法もあります。しかし、手間と時間をかければ自社内で無料で作成することも可能です。こちらでは、テレアポリストを無料で作る作り方について、4つの作り方を紹介します。

企業の情報をまとめる

無料でできるテレアポリストの1つ目の作り方は、インターネット上で企業情報を見つけてまとめていく方法です。企業が開設しているホームページをひとつひとつあたっていく方法と、iタウンページや求人情報サイトなどのポータルサイトから見つける方法があります。

ポータルサイトの方が複数の企業の情報が同じ場所にまとまっているので簡単に情報を集められます。しかし注意するべき点は、ポータルサイトに記載されている業種と本当の業種が違う場合があるので、必ずリスト化する前にその企業のホームページも確認することが大切です。

名刺の情報をまとめる

企業であれば、今までに社員を参加させた展示会や交流会、営業などで訪問した訪問先で交換した名刺をリスト化するのもおすすめの作り方です。ここ最近では、社内の名刺を一括管理するためのシステムもいろいろと出てきました。システムの利用は無料とはいきませんが、社員のスマホで名刺を撮影するだけで簡単にデータベース化できます。

電話帳の情報をまとめる

電話帳などの紙媒体を使ってリストを作る作り方もほぼ無料でできるおすすめの作り方です。紙媒体を使うときには、四季報と電話帳の組み合わせがおすすめです。四季報には企業の規模や事業内容、業績などが細かく記載されているので、ターゲットとするべき企業かどうかの判断が可能です。

四季報でピックアップした企業の電話番号や住所などを電話帳で調べてリスト化すると、精度の高いリストを無料で作成できます。

リスト作成ツールを使用する

無料でできるテレアポリストの作り方には、リスト作成ツールの無料版を利用するという方法もあります。インターネットで「企業リスト作成ツール」と検索すると、多くのWebツールやソフトが見つかります。

その多くが有料ですが、無料でお試し版が使えるものもあります。無料版では作成できるリストの数が制限されますが、ツールの使い勝手や精度を確認できるのでおすすめです。

テレアポリストを作る時のポイント

テレアポリストを作成するときには、いくつか作り方にポイントがあります。特に作成時に注意したいポイントを3つ解説します。

情報収集を効率的に行う

テレアポリストを作成する最大の目的は、営業を効率化することです。無料でテレアポリストを作成する方法は、どの方法を使ってもある程度の時間と手間がかかります。しかし、テレアポリストを作成するのに時間と手間がかかりすぎてしまっては、本末転倒です。テレアポリストを作成するときには、情報を集めるためのサイトを絞るなどの効率化が大切です。

正しい情報を集める

せっかく集めたリストでも、リストに記載されている情報が間違っていては元も子もありません。情報の量はとても重要ですが、量を追い求めるあまり、質の低いリストを作らないようにしましょう。

特にポータルサイトから情報を集めた場合には、必ずその企業のホームページも調べて、情報の正確性を確認することが重要です。

情報の更新を行う

リストは定期的にブラッシュアップして更新することも重要です。本社や本部が他の地域に移転して電話番号が変わってしまっていたり、そもそも倒産してすでにその企業が存在していないこともあります。

また、企業の基本情報には変わりがなくても、売上や従業員数が過去の数字で、提案したい商材のターゲットとして現在の実態に見合っていないということもしばしばあります。

四季報は4半期ごとに発売されるので、できれば四季報の発売に合わせてリストの内容が正しいかどうかを四季報とホームページの内容からチェックできれば、常に最新の状態にブラッシュアップされたリストを使ってのテレアポが可能になります。

テレアポリストは有料購入も検討しよう

テレアポリストは上記の通り無料で自社で作ることも可能です。しかし、リストの作成自体は無料でも、人手と時間がかかるので人件費を考えると完全無料というわけにはいきません。有料のリストを購入した方が早くて安上がりの場合もあります。

テレアポリストの購入方法としては、リストの販売会社からリスト自体を購入する方法と、有料のリスト作成ツールを購入する方法があります。この2つの方法について具体的に見ていきましょう。

テレアポリストの購入について

テレアポリストの作成に手間と時間をかけたくない場合には、リスト販売会社から完成したリストを購入することをおすすめします。リストそのものを購入する場合には、必要な情報が網羅されているリストがすぐに手に入るので、リストの作成に全く時間を使わずにすぐにテレアポに入れます。

販売会社によっては定期購入もできるので、常にブラッシュアップされた最新のリストでの営業活動も可能になります。

テレアポリストの作成ツールについて

購入したリストよりも、より精度の高いリストを入手したいのなら、有料のリスト作成ツールの利用がおすすめです。ツールであれば自分でターゲット企業の属性を選択できるので、購入したリストよりも商材の属性により近い精度の高いリストを作成できます。

若干の手間はかかりますが、自分でゼロから作成するよりは効率的にリストの作成ができます。まずはツールの無料版のお試しから始めてみましょう。

テレアポリストで営業の質を高めよう!

テレアポを行う場合には、リストがどれほど重要なのか理解していただけたことでしょう。精度の高いリストを事前に作成したり入手したりしておくことで、テレアポ営業の質は格段に高まります。

テレアポの効率がどうも悪いと感じている場合には、利用しているリストのターゲットが属性にあっているのかどうか、その精度を今一度確認してみることをおすすめします。

 

>>【無料】テレアポ代行サービスの比較検討をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
 

 

決裁者アポ獲得するならアポレル


アポイントの獲得、特に決裁者アポイントの獲得を重要視するなら、ぜひアポレルにお問い合わせください。
アポレルが選ばれる理由を5つご紹介します。

アポレルが選ばれる理由

  • 審査制で決裁者のみが登録
  • 決裁者へのダイレクトメッセージ機能搭載
  • 決裁者限定のオンラインピッチイベントを開催
  • アポレルコンシェルジュの仲介サポート
  • 完全オンライン完結

アポレルは完全審査制で決裁者のみが利用できるサービスであるため、無駄な時間をかけずに営業活動を実施できます。
また、直接のダイレクトメッセージだけでなく、オンラインピッチイベントやアポレルコンシェルジュの仲介も利用可能です。
完全オンラインで利用できますので、コロナの状況下でも営業機会を逃しません
>>【無料】アポレルの詳細はこちら

詳細の説明はこちら
SHARE
COPYLINK