Salesforce Essentialsとは?
企業の業務のDX化が推進される中、クラウド型CRMを導入する企業が増えています。しかし、小規模な事業所ではコストなどの問題から顧客管理を効率的なクラウド型CRMへ移行できない場合もあります。
規模が小さな事業所やスタートアップにおすすめなCRMがSalesforce Essentialsです。この記事では、Salesforce Essentialsの詳細について詳しく解説します。
10人以下の小規模事業所におすすめなCRM
Salesforce Essentialsとは、10人以下の小規模事業所におすすめなクラウド型CRMです。まだ起業したてのスタートアップ企業にもおすすめです。
Salesforce Essentialsはこれ自体が製品ではなく、世界的に有名なCRMであるSalesforceのエディションのひとつです。最も小規模で導入可能なSalesforceのCRMがSalesforce Essentialsです。
Salesforce Essentialsの特徴とは?
Salesforce Essentials以外にも小規模事業所で利用しやすいCRMはあります。他の小規模向けのCRMサービスと比較した場合のSalesforce Essentialsの特徴についてみていきましょう。
コストを抑えた導入が可能
Salesforce Essentialsはコストを抑えてCRMを導入することができます。Salesforce Essentialsは初期費用がなく、インターネットに接続したパソコンやスマホがあれば、月額利用料金だけで導入できます。
月額料金は1ユーザーごとの契約になるので、営業業務でCRMを利用するスタッフの人数分だけの契約で利用できます。Salesforce Essentialsは料金自体がかなり安いので、低コストで機能性の高いCRMを導入できるでしょう。
1つの画面に必要な情報をすべて表示できる
Salesforce Essentialsは1つの管理画面だけに必要な情報をすべて表示できます。タブで画面を切り替える必要がありません。フォローアップが必要なリード、重要な取引責任者の特定などが1つの画面からできるので、業務の効率化、スピードアップにつながるでしょう。
また、画面に表示する情報はカスタマイズできます。企業や業務ごとに必要な情報を1つの画面で管理できます。
細やかな顧客対応サービスが可能になる
Salesforce Essentialsを導入すると、顧客管理が大幅に効率化します。Excelやスプレッドシートでの顧客管理は、顧客情報を整理する事務作業に膨大な時間が必要でした。
Salesforce Essentialsを導入すれば、Salesforce Essentialsの顧客情報の画面からメールや通話、会議の履歴を追跡できます。メールの受信トレイからの情報の同期も可能です。
顧客情報の整理にかけていた時間を、顧客へのサービスに充てることも出来るようになるでしょう。より細やかな顧客対応のサービス向上が可能になります。
無料のオンライン学習サービスが提供されている
Salesforce Essentialsではツールの使い方や営業での活用方法などをスタッフが自分で学ぶことができる、無料のオンライン学習サービス「Trailhead」が提供されています。
オンライン学習サービスでは400以上のコースが用意されており、Salesforce Essentialsの使い方や、企業の成長にどのようにSalesforce Essentialsを活用するのか、といったことも学ぶことができます。理解度チェックテストも用意されていて、新人研修で活用している企業もたくさんあるようです。
Salesforce Essentialsがおすすめな理由について
Salesforce Essentialsが小規模事業所やスタートアップにおすすめな理由とはなぜでしょうか。Salesforce Essentialsをおすすめしたい2つの理由をみていきましょう。
世界規模での導入実績
Salesforce Essentialsがおすすめな理由はSalesforceが世界規模で導入されているCRMであるためです。Salesforceを導入している企業は世界中で15万社以上に登ります。
日本でも日本郵政やトヨタ自動車KDDIなど名だたる企業がSalesforceを使って顧客管理を行っています。今後グローバル化を進めたい企業だけでなく、国内向けの企業でも安心して使える機能性や信頼性の高さから、CRM選びに迷っているスタートアップ企業におすすめしたいものです。
高い拡張性
Salesforce Essentialsが特にスタートアップにおすすめしたい理由は、拡張性が高いためです。Salesforce EssentialsはSalesforceというCRMの最も規模の小さなエディションです。
他には、Professional、Enterprise、Unlimitedと合計4つのエディションがあります。スタートアップが軌道に乗り業務が拡大した場合に、Salesforce Essentialsなら上位のエディションに変更するだけで対応できます。
Salesforce Essentialsで蓄積したデータはそのままに、業務拡大に柔軟に対応できる点は、スタートアップに特におすすめしたいポイントです。
Salesforce Essentialsの料金について
Salesforce Essentialsを利用するためにはどのくらいの料金が必要なのでしょうか。Salesforce Essentialsの料金について詳しくみていきましょう。
無料トライアルあり
Salesforce Essentialsの導入を検討したいのなら、料金無料の無料トライアルで試してみることができます。Salesforce Essentialsでは14日間の無料トライアルが用意されています。
料金と機能のバランスがどうなのか、あらかじめ無料で使ってみて検討したいという方は、まずはSalesforce Essentialsの料金無料のトライアルでその使い勝手や機能性を確認してみましょう。
月額利用料金について
Salesforce Essentialsの利用料金は1ユーザーあたり税抜きで月額3,000円です。SalesforceのCRMにはSalesforce Essentialsの他にもProfessionalなどのエディションがあります。Professional以上のエディションは年間契約のみですが、Salesforce Essentialsだけは年間契約以外にも月額料金での利用が可能です。
初期費用は必要ありません。オプションはAccount Engagement (旧Pardot)が年額15万円から、Sales Cloud Einsteinが1ユーザーあたり月額6,000円から、パートナーコミュニティが1メンバーあたり年額3,000円で追加できます。
Salesforce Essentialsの口コミ・評判
Salesforce Essentialsの口コミ、評判です。
評価の高い口コミ・評判
Salesforce Essentialsを高く評価する口コミ、評判です。
「導入がとても簡単にできる点がとても良かったです。必要な情報を1つの画面に集約して表示できるので、営業管理を効率化できました。必要なデータを探す手間を大幅に削減することに成功しています。」
「このサービスを導入することで、報告とスケジュール管理を一体化してクラウド化できた。クラウドなので、日報を印刷して提出する手間も省ける。」
「営業担当が入力したステータスを他の部署も確認できる。項目のカスタマイズもできるので、必要なデータを見やすく配置できて良い。」
改善を求める口コミ・評判
Salesforce Essentialsへ改善を求める口コミ、評判です。
「商談、サクセス、リードと顧客をステータスごとに管理できるのは便利な半面、最初にしっかりと整理して設定しないと後から混乱する。運用ルールの変更も難しいので、最初の導入時の設定が重要だ。」
「登録した顧客情報を後から修正するのが難しい点が難点。閲覧も、現在進行中の案件は見やすいが、過去の案件は検索して探すのに手間がかかる」
規模の小さな事業所はSalesforce Essentialsを活用してみよう!
改善を求める声も若干ありますが、Salesforce Essentialsを導入した小規模事業所の担当者の方からはおおむね満足しているという声が聞かれます。
alesforce Essentialsなら、世界規模で信頼されているサービスであり、事業規模が拡大しても簡単に拡張できるという点は大きなメリットでしょう。ぜひ小規模事業所やスタートアップでCRMの導入を検討しているのなら、Salesforce Essentialsも検討してみるといいでしょう。
>>【無料】MAツール比較検討をお考えの方はお気軽にお問い合わせください
MAツールで決裁者アポ獲得するならアポレル
アポイントの獲得、特に決裁者アポイントの獲得を重要視するなら、ぜひアポレルにお問い合わせください。
アポレルが選ばれる理由を5つご紹介します。
アポレルが選ばれる理由
- 審査制で決裁者のみが登録
- 決裁者へのダイレクトメッセージ機能搭載
- 決裁者限定のオンラインピッチイベントを開催
- アポレルコンシェルジュの仲介サポート
- 完全オンライン完結
アポレルは完全審査制で決裁者のみが利用できるサービスであるため、無駄な時間をかけずに営業活動を実施できます。
また、直接のダイレクトメッセージだけでなく、オンラインピッチイベントやアポレルコンシェルジュの仲介も利用可能です。
完全オンラインで利用できますので、コロナの状況下でも営業機会を逃しません
>>【無料】アポレルの詳細はこちら