営業のプロと企業をつなぎ、営業課題を解決しながら働き方を変えていく

営業のプロと企業をつなぎ、営業課題を解決しながら働き方を変えていく

カクトク株式会社 代表取締役社長 満田 聖也

カテゴリ: コンサルティング・BPO、従業員数: 10〜49

2021.12.16

満田 聖也(みつた・せいや)

カクトク株式会社  代表取締役

大学在学中に「スタートアップWEEKEND」を運営するシタテル株式会社にインターンとして参加。営業統括として東京や福岡に営業チームを作り、マネジメントを行った経験から、世の中の仕組みや文化を変えるために起業を志す。大学を中退し、2016年にカクトク株式会社を設立。

新型コロナウイルスの流行は、日本においては働き方の変化、雇用問題の深刻化をもたらし、企業の利益確保にも悪影響を及ぼしました。そのような中、営業のプロであるフリーランスや営業代行会社と企業のマッチングサービスを展開し、低コストで営業課題の解決に貢献するカクトク株式会社 代表取締役社長の満田様にお話をお伺いしました。

 

 

世の中の仕組み・文化を変えるため起業へ


 

--本日はよろしくお願いします。早速ですが、満田さんが起業されるまでの経緯をお聞かせください。


九州出身で、商業高校に通った3年間は部活動のサッカーに明け暮れていました。しかし、大学に進む頃にただプロダクトを生み出すだけではなく、世の中の仕組みそのものを変えたいという思いを持つようになり、起業を考えるようになりました。


そのような中、大学1年生の夏に「スタートアップWEEKEND」で知り合ったシタテル株式会社に声をかけていただき、営業のインターンシップをすることになります。同社では、営業統括として東京や福岡に営業チームを作り、リモートでマネジメントを行いました。


シタテル在籍中に、世の中の仕組みや文化を変えるために起業できないかと考えていたのですが、当時はスタートアップとして起業することは困難であると考えられており、今後の活動について営業に相談しておりました。話をしていく中で、企業の営業戦略や文化が変わってなかったことに疑問を覚え、その部分の変革に可能性を感じ、大学を中退して、2016年に株式会社カクトクを設立しました。

 


営業のプロと企業をつなぎ、労働構造に変革をもたらすkakutokuとは

 


--kakutokuのサービス内容を詳しく教えていただけますか?

 

kakutokuは約600社の営業代行会社と10,000人の営業のフリーランスが登録している国内最大級の営業代行プラットフォームです。日本全国の事業会社が様々な営業課題を抱えるなかで、それぞれの課題に合わせ、最適な即戦力となる営業人材をマッチングして営業課題を解決するサービスを行なっています。

東証一部上場企業から数億円以上資金調達しているスタートアップ企業、地方の中小企業など多くの企業の利用実績があり、ここ1年でご利用いただいた企業は800社に上ります。


プロの営業職としてプロジェクトマネージャーの経験がある方や、プロジェクトマネージャーと一緒に営業を行なったことがある方を中心に採用しています。また、そのような経験がない方には、前職の取引先を拝見させていただくほか、最低限のスキルチェックを実施しております。



--貴社の独自性や強みについてお伺いできますでしょうか。


一番の特徴は、10,000人を超える営業のプロのデジタルネットワークを構築できていることです。営業の即戦力となれる方が全国各地から登録をしているので、営業スキルの集合体ができていることは最大の強みだと思います。また、創業以来、試行錯誤して作成した独自のマッチングシステムがございますので、企業の営業課題を短期で解決できる仕組みとナレッジを作れることも強みです。


また、他に類似サービスがないことも強みです。かつては大手営業代行会社と比較されることもありましたが、どちらかというと弊社は出会いの場を提供しておりますので、弊社に大手の営業代行会社がプロサイドとして参加することもあります。

 


--創業以来、どのようにして営業のプロを集めてきたのでしょうか?


多くの方に見ていただけるようにwebサイトを作成しました。正直なところ、最初は「若いのに営業の何がわかるのか」と厳しい意見をいただくこともありました。そこで私が表に出るよりも、webサイトを通じて共感いただくように試みると、口コミで広まり始めたのです。


お客様にとって必要な人材を必要な時に派遣できるこのプラットフォームは、企業様にとっては有益であり、営業職にとっても活躍の幅を広げるものとなったのです。両方にとってメリットのあるプラットフォームを構築できたと考えています。


企業は、新型コロナウイルスの影響もあり、正社員を雇うことに及び腰になっています。また、web商談やインサイドセールスに慣れた方を採用するのも難しいため、低リスクで活用できるこのサービスに賛同していただける企業が増えてきました。今後はkakutokuの認知度を高め、より多くの企業にサービスをご利用いただきたいと考えています。

 


誰もがプロフェッショナルとして活躍できる世界をつくる


 

--今後の中長期的な事業展望をお聞かせください。

 

早期に達成したいのは、10万の事業会社と100万人の営業職の方に登録いただくプラットフォームになるよう成長させることです。また、弊社のミッションは、「誰もがプロフェッショナルとして活躍できる世界をつくる」ことですので、働く人たちの環境の変化を促していきます。


新しい働き方の浸透率といった観点でみると、これだけ新型コロナウイルスの感染が広がっており、在宅勤務が促進される状況で、リモートでも結果を出せるかということが企業の営業課題となってきます。弊社としては営業課題を解決できるソリューションを作って、サプライチェーンに提供する構造を実現できるプラットフォームに挑戦していきたいと思います。


企業様向けに強いソリューションが広がっていく過程で、世の中の働き方が変われば嬉しいですね。地域や業界関係なく全ての企業がkakutokuを活用するだけで最高品質の物を手に入れられるようになるのが理想です。そうすることで営業の格差が生まれなくなり、より良い製品やサービスを提供することができると考えております。

 

 

--最後にProfessional Onlineを見ていただいている経営者、決裁者の方に向けてメッセージをいただけますか?


最後までお読みいただきありがとうございます。営業課題を抱えている企業様にはぜひ一度気軽にご相談いただければと思います。プロからの提案をご用意し、課題を解決できるように尽力します。


地方の中小企業はweb商談を取り入れることを敬遠する傾向があるため、実際にweb商談を使った成功モデルを提供するなど、中小企業に対してDX支援をしていく必要があると思っています。実行部分のところに落とし込む際にソリューションを持っておらず、困っている企業様がいればご提供をしていきたいです。


弊社は中小企業のDX支援を行い、労働市場の未来を作りたいと考えておりますので、同じ志をお持ちの方はお声がけください。


 

--本日はどうもありがとうございました。



カクトク株式会社

https://kakutoku.co.jp/

 

Professional Onlineでは無料で経営者インタビューに掲載いただける方を募集しています。

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

詳細の説明はこちら
SHARE
COPYLINK

プロフィール

カクトク株式会社代表取締役社長

満田 聖也

会社情報