インサイドセールスの代行会社21社を比較!選び方やおすすめの企業を紹介!
TOP-営業・顧客管理-営業代行-インサイドセールスの代行会社21社を比較!選び方やおすすめの企業を紹介!

インサイドセールスの代行会社21社を比較!選び方やおすすめの企業を紹介!

2023.04.27

インサイドセールスの概要

インサイドセールスとは、メールや電話、ビデオ会議システムなどを使って非対面で営業活動を行うことです。一般的には、マーケティングで獲得した見込み客(リード)に対してインサイドセールスを行い、商談のアポを獲得します。

マーケティングと商談の間の段階で、見込み客の選定や育成を行う過程をインサイドセールで行うことが一般的です。

フィールドセールスと比較しての特徴

インサイドセールスとフィールドセールスを比較した場合の違いとは、営業のスタイルです。インサイドセールスは電話やパソコンを使った内勤での営業スタイルとなります。それと比較して、フィールドセールスは顧客先へ訪問したり飛び込みスタイルで対面で営業を行うことです

コロナ禍を経て飛び込みスタイルの営業が難しくなったことから、現在はインサイドセールスはナーチャリングで顧客との関係構築を、フィールドセールスはインサイドセールスで獲得したアポに対して、直接訪問してクロージング営業を行うことが一般的な流れとなっています。

 

インサイドセールスを行うメリットとデメリットは?

インサイドセールスを行うことのメリットは、リードの育成ができる点です。リードの購買意欲が高まるまで、電話やメールで低コストで何度もアプローチすることができます。購買意欲が高まった時点でフィールドセールスに引き渡すことで、フィールドセールスの人的リソースを受注のための営業に集中させることができます

インサイドセールスのデメリットは、対面でのフィールドセールスと比べるとコミュニケーションが薄くなりがちになることです。相手との深い信頼関係の構築はフィールドセールスと比較すると弱くなります。

さらに、アポ取りと商談の担当者が異なるために、インサイドセールスからフィールドセールスへ引き継ぐときに情報の共有がしっかりとできないと致命的なミスに繋がる恐れがあります。インサイドセールスを導入するときには、情報共有方法を確実に構築しておくことが大切です。

インサイドセールス代行会社とは

近年、インサイドセールス代行会社を利用する企業が増えてきました。インサイドセールス代行会社とは、電話やメールによる営業活動を代行する会社のことです。

インサイドセールス代行会社には、インサイドセールス専門のスタッフが多く在籍していて、依頼してから比較的短期間のうちに商談のアポを獲得してもらえます

営業代行と比較した時の違い

インサイドセールス代行会社と似たようなものに営業代行会社があります。この2つの違いは、実施する営業活動の幅の広さです。インサイドセールスはマーケティングで獲得したリードから営業のアポ取りまでを実施します。営業代行はアポ取りから商談、成約後のフォローまでが守備範囲になりますので、インサイドセールスも営業の中の1つの過程と言えます。

営業代行会社にはアポ取りから対面での商談の実施、成約後のフォローまで依頼できます。それと比較して、インサイドセールス代行会社にはインサイドセールスの範囲内の業務しか依頼できません。

自社で依頼したい営業の内容が、インサイドセールスのみか、営業全般化によってどちらの会社に依頼すればいいのかが変わります。

インサイドセールス代行サービスを利用することで得られるメリット

企業がインサイドセールス代行会社のサービスを利用するメリットは、専門の担当者の育成が必要ないという点です。

企業が単体でインサイドセールス担当者を育成して成果を挙げるのには大きな手間と労力がかかります。インサイドセールス代行会社のサービスを利用すれば、インサイドセールスの専門スタッフが短期間で成果を上げてくれるでしょう

また、インサイドセールス代行会社では詳細なレポートや報告書を作成します。営業活動の属人化を防ぐことができ、情報の共有がしやすくなるというメリットもあります。

インサイドセールス代行サービス利用のデメリット

インサイドセールス代行会社のサービスを利用するデメリットとは、自社の営業部門と顧客との接点が少なくなる点です。インサイドセールス代行会社から、詳細な報告書が上がってくるとはいえ、実際に営業担当者がヒアリングしたわけではないので、情報に齟齬が生じる可能性は捨てきれません。

インサイドセールス代行を依頼するときには、事前に共有するべき情報についてのすり合わせが大切になるでしょう

インサイドセールス代行会社の選び方

インサイドセールス代行会社を選ぶときには選び方のポイントがあります。特に注意したい3つのポイントについて解説します。

自社が求める業務に合うサービスが提供されるか

インサイドセールスには次の3種類があります。

  • アポの獲得に特化したアポ獲得型
  • マーケティングから商談までを一気に行うクロージング型
  • 既存顧客に追加サービスの提案などを行う既存アップセル型

インサイドセールス代行会社では、それぞれ得意とするサービスのタイプが異なります。自社が必要なサービスが提供されている会社かどうかをよく確認しましょう。

料金体系

料金体系もインサイドセールス代行会社ごとに異なります。インサイドセールス代行会社の料金体系は、毎月一定金額を支払う固定報酬型か、アポ獲得件数に応じて報酬を支払う成果報酬型のどちらか、または両方を混ぜ合わせた複合型です

さらに初期費用などが必要になる場合や、最低利用期間が定められている場合もあります。インサイドセールス代行会社を比較するときには、ぜひ料金体系も比較検討しましょう。

実績

インサイドセールス代行会社を比較するときには、導入実績もよく調べましょう。インサイドセールス代行会社ごとに、得意とする商材の分野があります。自社と同じ分野の企業での実績があるのか確認しましょう。

また、対応可能地域や、インサイドセールス代行や営業代行を始めてどのくらいの年数がたっているのかも調べて、実績の豊富な会社を選ぶようにしましょう。

おすすめのインサイドセールス代行会社

おすすめのインサイドセールス代行会社を21社ご紹介します。

ALLINANCE Cloud BDR

ALLINANCE Cloud BDRはアウトバウンドコールでの新規商談数を最大化できるインサイドセールス代行会社です。ターゲットに合わせた最適な営業戦略の構築を行います。テレアポでのアポ獲得だけでなく、企業からの要望に応じてクロージングまで一気通貫で対応することも可能です。

営業が人脈に依存してしまっている、営業スタッフが足りない、リードは獲得できてもその先に活かすことができていないという企業のご担当者様は是非一度ご相談ください。

料金体系 固定報酬型
対応業務
  • インサイドセールス戦略策定
  • テレアポ代行
  • トークスクリプト、ターゲットリスト作成
公式URL https://alliancecloud.co.jp/

SALES ROBOTICS

SALES ROBOTICSはインサイドセールス専門の会社として1,000社以上を支援してきた、インサイドセールスの実績が豊富な会社です。

インサイドセールス代行サービスはインサイドセールス運用支援として提供されています。SALES ROBOTICSの特徴として、リード創出からアポ獲得、既存顧客への継続的なアプローチまでインサイドセールス全般の業務を依頼できます。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • メール対応
  • 電話対応
  • チャット対応など
導入実績
  • PXC株式会社
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社aiforce solutions
公式URL https://salesrobotics.co.jp/

リーグル

リーグルはBtoB専門の営業やマーケティングを支援する会社です。営業コンサルティングや、マーケティングから営業までの一貫した代行を行っています。インサイドセールスはマーケティングからインサイドセールスまでの代行を依頼できます。

リーグルの特徴は、ITやテクノロジー分野に特に実績がある点です。この分野に幅広い知見とキーマンリストがあるので、依頼企業のニーズを深掘りしたインサイドセールスが可能になるでしょう。

料金体系 完全成果報酬型
対応業務
  • クラウドを利用してのターゲットの自動洗い出し
  • 商談可能性が高いリードに対するヒアリングの実施からアポ獲得
  • メルマガなどのオンラインマーケティング支援など
導入実績
  •  LANDesk Software株式会社
  • パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社など
公式URL https://leagle.co.jp/

セレブリックス

セレブリックスは営業代行や営業コンサルティングなどの営業支援を行う会社です。営業支援の一環として、インサイドセールス代行も行っています。

セレブリックスのインサイドセールス代行の特徴は、事前の業務設計が綿密な点です。インサイドセールスのノウハウがない企業でも、実績豊富な担当者が選リャ構築を行い、対象者へのアプローチから商談、クロージング、受注後の書類改修までを非対面で実施します。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • ターゲット選定
  • ターゲットリスト作成
  • ヒアリング
  • トークスクリプト作成
  • 電話もしくはメールでのアポ獲得
  • 一次商談
導入実績
  • メダップ株式会社
  • 株式会社うるる
  • 株式会社ネットプロテクションズ
  • コードキャンプ株式会社など
公式URL https://www.eigyoh.com/

ウィルオブ・ワーク

ウィルオブ・ワークは人材派遣や業務請負、営業代行などのサービスを提供している会社です。営業代行サービス、セイヤクのサービスの一つとしてインサイドセールスを提供しています。

ウィルオブ・ワークのセイヤクの特徴は、フィールドセールス代行、カスタマーサクセス代行など、営業業務全般を依頼できる点です。必要に応じたサービスを選択したい企業におすすめです。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • インサイドセールス代行
  • フィールドセールス代行
  • テレアポ代行
  • カスタマーサクセス代行など
導入実績
  • Yahoo Japan!
  • 電脳交通
  • 株式会社アルバイトタイムスなど
公式URL https://willof-work.co.jp/

ベイルズ

ベイルズはスマートキャンプ株式会社から提供されているインサイドセールス代行サービスです。ベイルズの特徴は、依頼された企業専門のインサイドセールス専門チームを作り、徹底的に支援する点です。

営業プロセスの見える化やデータ分析などを徹底的に行うことで、成果の見えるインサイドセールスを実現します。

料金体系 固定報酬型
対応業務
  • トークスクリプト作成
  • 電話などでのアポ獲得
  • コールデータ分析など
導入実績
  • 株式会社スマカン
  • ワークスモバイルジャパン株式会社
  • 株式会社リンクアンドモチベーションなど
公式URL https://bales.smartcamp.co.jp/bales-outsourcing

コンフィデンス

コンフィデンスは企業の営業を支援するためのサービスを提供している会社です。インサイドセールス代行サービスでは、まず依頼された企業が扱っている商材の分析からはじめることで、確実にアポを獲得していきます。

短期的な視点だけでなく、中長期的なインサイドセールスの施策を実行することで、確実な売上アップにつなげていきます。

料金体系 固定報酬制
(成果発生後に成功報酬へ移行することも)
対応業務
  • ターゲットのデータベース作成
  • 電話やメールなどでのアプローチ
  • Webの閲覧状況の分析
  • 電話によるアポ獲得
導入実績
  • GMOインターネット
  • 近畿日本ツーリスト
  • 東京富士大学など
公式URL https://www.confidence.co.jp/

アースリンク

アースリンクはインサイドセールス支援サービスを行う会社です。インサイドセールス代行サービスでは、依頼企業の状況に合わせた見込み客の獲得からリードナーチャリングなどの対応が可能です。

また、インサイドセールスで得られたデータを蓄積し、必要に応じて担当者へスムーズに引き継ぎます。

料金体系 固定報酬制
対応業務
  • リード獲得
  • 資料送付
  • ナーチャリング
  • アンケート
  • アポ獲得
導入実績
  • エレコム株式会社
  • シーバイエス株式会
  • 株式会社日本コンピュータコンサルタントなど
公式URL https://www.earthlink.co.jp/

SORAプロジェクト

SORAプロジェクトは、インサイドセールスの中でもBtoBのテレアポ代行に特化している会社です。SORAプロジェクトの特徴は、800万社のリストを持っているという点です。今までの架電実績は250万社あり、独自のデータベースを構築しています。依頼された企業の商材の特徴から、最適なリストを作成できます。

料金体系 固定料金+コール課金型
対応業務
  • リスト作成
  • トークスクリプト作成
  • 電話によるアポ獲得
導入実績
  • 株式会社ツクイスタッフ
  • 株式会社ウィル・ドゥなど
公式URL https://sora1.jp/

ビートレード・パートナーズ

ビートレード・パートナーズはマーケティングから商談、カスタマーサクセスまで営業活動全般の代行を行っている会社です。インサイドセールス代行では、シナリオ設計やインサイドセールスに必要なツールの準備、電話やメールでのアプローチから商談獲得まで、一貫して業務を代行します。

料金体系 固定報酬型
対応業務
  • シナリオ設計
  • リードリストからのターゲットの絞り込み
  • アポ獲得
導入実績 ホスティング・サーバ業、アプリ関連、
決済代行サービスなど幅広い業種での利用実績有り
公式URL https://www.btdp.co.jp/

コムレイズインキュベート

コムレイズインキュベートはIT関連ベンチャーへの投資事業とBtoBの営業支援事業を行っている企業です。営業支援事業の一つとして、MAツールを活用したマーケティングからインサイドセールスまでの代行を行っています。

Webマーケティングの戦略策定からリードの育成、ホットリードへのタイミングを逃さないアプローチからのアポ獲得、依頼企業の営業担当者への引き継ぎまで一貫して的確に実施します。

料金体系 固定報酬型
対応業務
  • 戦略立案
  • ツールオンボーディング
  • アプローチの実施からのアポ獲得
  • Hubspot運用代行
導入実績 インフラ系IT企業、物流テック系スタートアップ、
人材テック系スタートアップなど導入実績多数
公式URL https://www.comrades-incubate.com/

株式会社アイランド・ブレイン

株式会社アイランド・ブレインはテレアポ代行会社です。BtoB専門で完全成果報酬型である点が大きな特徴です。

今までに3,000社に導入実績があり、確実にアポが取れると話題の会社です。トークスクリプトやリスト作成まで電話によるインサイドセールスの業務をほぼ全て依頼することができます。

料金体系 完全成果報酬制
対応業務
  • テレアポ代行
導入実績
  • 三晃プラント株式会社
  • 有限会社トーユウ
  • 株式会社ビジネスサポートなど
公式URL https://www.islandbrain.co.jp/eigyo-agency/#

エグゼクティブ

エグゼクティブはBtoB専門の営業代行の会社です。依頼できるサービスの中に、インサイドセールス代行があります。

営業戦略の立案からターゲット企業の選定、適切なキーマンへアプローチしてアポを獲得する他に、ホームページの閲覧状況を分析して、閲覧履歴のある企業への架電も行います。Webを利用したより深いインサイドセールスを実施したい企業におすすめです。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • 営業戦略の立案
  • アポ獲得
  • 商談実施
  • カスタマーサクセス
  • HPアクセス分析など
導入実績
  • 株式会社フルスイング
  • 株式会社クロスリスティング
  • 株式会社平プロモートなど
公式URL https://www.executive.jp/index.php

ブリッジインターナショナル

ブリッジインターナショナルは、BtoB専門で20年以上にわたってインサイドセールスを行ってきた会社です。ブリッジインターナショナルの特徴は、しっかりとした教育を受けた固定メンバーが電話やメールでの対応に当たる点です。

営業スキルだけでなく、オペレーターが身につけるのが難しい傾聴や共感も身についたスタッフによるインサイドセールスで高い効果を実現します。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • 戦略策定
  • 電話やメールなどでのアポ獲得
  • トークスクリプトや架電スキルなどの定期的なブラッシュアップ
導入実績
  • Microsoft
  • 株式会社Money Forword
  • KDDI まとめてオフィス株式会社など
公式URL https://bridge-g.com/

バーチャルテック

バーチャルテックは営業支援を行う会社です。営業支援サービスとして、営業代行サービスとアポイントオートメーションサービスを行っています。

アポイントオートメーションサービスでは、ターゲット企業のホームページの問い合わせフォームから手作業でメッセージを送信します。営業代行のノウハウをフルに活用したメッセージでのアプローチで、アポ獲得率をアップさせます。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • 見込み客発掘
  • テレアポ代行
  • 営業代行
公式URL https://virtual-tech.jp/

チラCEO

チラCEOは決裁者マッチングサービスを提供する会社ですが、オンラインでのインサイドセールス代行も行っています。

チラCEOに登録されている決裁者にアプローチして、確度の高いアポを獲得できます。チラCEOの日程調整やメッセージ機能などを活かしてのインサイドセールスを実行します。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • ターゲットリスト選定
  • メッセージ送信
  • アポ獲得など
公式URL https://only-story.jp/chira-ceo-inside/

 

エンカレッジ

エンカレッジは、オンラインでのマーケティングや営業代行を行っている会社です。Webプロモーションや企業のホームページの問い合わせフォームへのメッセージ入力、テレアポを実施します。

必要に応じて代行するサービスを組み合わせることもできるので、インサイドセールスの効果を最大限にアップさせることができるでしょう。

料金体系 要問い合せ
対応業務
  • 問い合わせフォームへの手動入力
  • テレアポ代行
  • Webプロモーションなど
導入実績
  • 株式会社横引シャッター
  • 株式会社ビズアップ
  • 有限会社DYCなど
公式URL https://www.encourage-sol.jp/

 

プロセルトラクション

プロセルトラクションはインサイドセールス代行専門の会社です。インサイドセールスの業務設計から、電話やメールでのアプローチまで代行します。

受注した例、失注した例を詳細に分析して、より成功率の高いトークスクリプトへえと絶えずブラッシュアップして、継続的な成果を出せるインサイドセールス代行です。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • リード獲得
  • 電話やメールでのアポ獲得
  • 商談からフォローの実施
導入実績
  • Yahoo Japan!
  • 朝日新聞
  • リクルートなど
公式URL https://www.prosell-traction.com/inside_sales/

 

カタセル

カタセルはキーマンとの商談獲得までのアプローチを代行するインサイドセールス代行会社です。特にソリューション型商材と無形商材に強みがあります。

国内約24,000社の大企業から中小企業のデータベースを持っており、ターゲット企業のキーマンへの確実なアプローチを行えます。商談創出機会が少ないと感じている企業におすすめです。

料金体系 要問合せ
対応業務
  • ターゲット企業のキーマン特定
  • アポ獲得
導入実績
  • 富士フイルム
  • 株式会社電算システム
  • キラメックス株式会社
公式URL https://katasel.com/

 

スケッターズ

スケッターズは営業代行と営業コンサルティングで総合的な営業支援を行っている会社です。営業支援の一環としてインサイドセールス代行も行っています。

スケッターズの特徴は、料金体系にあります。事業の成熟に合わせて、成果報酬型、固定報酬型、両方をミックスした複合型と柔軟に変化させることができます。スタートアップでは、成果報酬型で事業が成長したら固定報酬型へ変える、といった利用が可能です。

料金体系 成功報酬型、固定報酬型、複合型、柔軟に対応可
対応業務
  • 営業マネジメント支援
  • アウトバウンドコール
  • アポ獲得
  • 商談実施
導入実績
  • 東証プライム上場OA機器メーカー
  • 東証スタンダード上場システム開発会社など
公式URL https://sketters.jp/

アズ株式会社

アズ株式会社ではアポハンターという営業代行サービスを提供しています。アポハンターのサービスを利用すると、完全成果報酬型で高いプロ意識を持ったフリーの営業専門スタッフが、ターゲット企業の選定からアプローチ、アポ獲得まで一貫して代行してくれます。

新規開拓だけでなく、企業が持っている顧客リストから休眠顧客の掘り起こしも依頼できるので、幅広く成果の出るインサイドセールスを依頼したい企業におすすめです。

料金体系 完全成果報酬型
対応業務
  • 営業戦略策定
  • テレアポ代行
  • アポ獲得
導入実績
  • ビクターエンタテインメント株式会社
  • 株式会社ネットプロテクションズ
  • 株式会社菅乃屋ミート
公式URL https://asz-park.com/service/apohunter/

インサイドセールス代行を活用してみよう!

新型コロナの流行により、一気にテレワークが普及したことで、インサイドセールスの重要性がますます高まっています。しかし、電話やメールでの営業がスムーズにできるようになるのにはそれなりの時間がかかります。

インサイドセールス代行を利用すれば、スタッフ育成の手間を掛けることなく成果を短期間で上げることができるでしょう。インサイドセールスの運用方法に困っているようでしたら、ぜひ一度インサイドセールス代行の利用も検討してみましょう。

詳細の説明はこちら
SHARE
COPYLINK