佐藤 慎吾(さとう・しんご)
株式会社Liments 代表取締役
2020年から突如はじまったコロナ時代によって、あらゆる分野でオンライン化が必須となりました。また、消費者にとってもオンラインでのモノやサービスの購入をより重要視する昨今、販売の土台となるサイト制作に頭を悩ませる企業も多いのではないでしょうか。
サイト制作を請け負う企業は星の数ほどありますが、オンライン化の時代だからこそ、より質が問われるようになります。
そんな中、上場企業から個人事業主まで幅広く選ばれ続けている株式会社Limentsの佐藤CEOにお話を伺ってきました。
数々の経験を通して学んだ「やってみないとわからない」
--本日はよろしくお願いします。早速ですが、佐藤さんのこれまでのキャリアや起業のきっかけをお聞かせください。
大学時代から個人事業主としてWEB制作を行っていました。新卒では就職の道を選んだのですが、元々独立意欲が強かったため1~2年ほど修行させていただける会社がないかと探しておりました。
そんな中で直感を感じ入社したのがクルーズという会社です。現在は「ショップリスト」を運営する会社として有名ですが、当時は知名度が低く発展途上中でした。これから成長する中に自分も携わっていきたいという想いや、マーケティングを学びたいという想い、社員の方に尊敬できると思う方が多く、「ここなら成長できる」と感じたことがクルーズに入社した理由です。
入社後は当初希望していたマーケティングの仕事だけでなく、クルーズブログの管理人を務め、最終的にはPR部門の創設にも携わらせていただきました。
その後、1年半ほどでクルーズを退職、WEB制作とマーケティングのフリーランスとして1年ほど働いていました。その期間は他メンバー2人とチームとして働いていました。そんな中、新たにサービスを作る構想ができ、法人化を決めました。
--大学時代から個人事業主として活動していますが、なぜWEB制作を続けてきたのでしょうか?
様々な活動を行ってきた中で、WordPressを活用したWEB制作が自分に合っていると感じたからです。
大学時代の初めは弁護士を目指していたのですが、途中で方向性の違いを感じ、将来を見失い精神的に辛い時期がありました。その際に、当時大変お世話になっていた方に感化され、「やりたいことはやってみないと見つからない」という精神になりました。
そこからは、営業活動や、飲食店の空白を埋めるサービスの開発等様々な事に挑戦しました。その中で挑戦した一つがwordpressでした。最初は独学でのスタートでしたが、それがこうして事業になっているというのは非常に感慨深いです。
社内外の豊富な人材で様々なクライアントのニーズに応える
--現在注力されている事業について詳細にお伺いできますか?
現在はWEB制作・マーケティング事業に注力しています。
様々なサイトを作成していますが、特にShopifyを活用したECサイトや、ランディングページの制作を得意としています。最近ではコロナウイルスの影響もあり、ECサイトの案件が4割増と需要が増加しています。弊社では、全国に40社程度しかない「Shopifyエキスパート」の審査資格も満たしましたので、今後さらに質の高いサービスを提供させていただく所存です。
ランディングページ制作に関しては、「ランディングページ制作に強みを持つ会社」として取り上げられており、上場企業を中心に問い合わせが増えています。制作からWEB広告を出し、成約が取れるまでの一気通貫したサービス提供を得意としております。
--御社独自の取り組みについてお伺いできますか?
主に二つあります。
一つ目は、各業種に特化したメンバーが多数在籍している点です。
8〜9年共にしてきたメンバーばかりですので、各々が柔軟性高く行動しております。その結果、お客様へのサービス向上へと繋がっています。
二つ目は補助金を使った提案です。WEB関連では様々な補助金がありますが、簡単なものでは50~100万円の補助金が申請でき、そちらをホームページ制作に充てることが可能です。補助金の活用を積極的に提案し、申請に必要なサポートまで行っておりますので、特に中小企業や個人事業主のクライアントに大変喜ばれております。
--クライアントの規模感や業界に特徴はありますか?
規模感は大手から個人事業主まで様々です。大手ですと、ヤマハ様、日本商工会議所様、Xサーバー様、豊田通商様などと過去にお取引があります。また、最近は様々なメディアで弊社を取り上げて頂いていることもあり、お問い合わせも多く頂いております。その他にも私がBNIというビジネス交流会に加入しているため、その繋がりでご紹介を頂く事もあります。
業界としては、アパレルやオリジナル商品、化粧品などのメーカーです。ECサイトとランディングページの相性が良いため、最近は既に商品を持っており販売していきたいというニーズの顧客が多くなっております。
--例として制作にかかる費用についてお伺いできますか?
中規模な案件でしたらサイトの制作だけで50~100万円ほど、マーケティング・保守まで行う場合は別途料金をいただいております。
ランディングページの場合は30万円前後になりますが、まずは詳細をご相談いただけたらと思います。
オンラインでの販売を後押ししたい
--今後の事業展望についてお伺いできますか?
Shopifyを活用したECサイトの制作に関して、事業規模をさらに拡大させていきたいと考えています。その理由は、コロナウイルスによってオンラインで販売することへの需要が高まっていること、消費者の方もECサイトからの購入が増えていることなどです。
組織としては、案件数に応じて最低限の採用は行っていく予定です。ですが、弊社は少数精鋭をスローガンにしていますので、今後も方針は変えず大規模な採用を行う予定はありません。
また、フリーランスの方々との協業はそれぞれの強みを活かし知見も広がるため、今後も共に良いサービスをクライアントへ提供していきたいと考えています。
--最後にProfessional Onlineを見ていただいている経営者、決裁者の方に向けてメッセージをいただけますか?
「おしゃれで格好いいサイト」を作りたいという方や、ECサイト制作、Web広告などWebマーケティング全般に関するニーズがあれば是非ご相談ください。
--本日はどうもありがとうございました。
株式会社Liments
Professional Onlineでは無料で経営者インタビューに掲載いただける方を募集しています。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
プロフィール
佐藤 慎吾
会社情報

決裁者アポ獲得支援サービス「アポレル」に登録すると、日替わりでレコメンドされる著名な経営者と出会うことができます